不動産投資・貯金・節約で富裕層1億円を目指すブログ

将来不安にならない為のお金の知恵、貯金の仕方、効果的な節約方法、不動産投資などでお金持ちになる方法を書いています。

時間効率を上げる方法

 

f:id:ycfm:20191114224225j:plain

こんにちは。フミです。

 

今回は時間効率をよくするためにはどうしたらいいか書きたいと思います。

 

今やられているお仕事などによって差がある部分だとは思いますが、参考になる部分もあるかと思います。

 

目次

 

自分ですべてやろうとしない

職人気質の方によくある傾向ではありますが、自分で何もかもやろうとすると当然時間はなくなっていきます。

 

完璧主義だったり、こだわりが強かったりすると出る傾向ではありますが、これが絶対に悪いというわけではありません。

 

むしろ、自分のこだわりを持って仕事に取り組むというのは素晴らしい事だと思います。

 

しかし、自分の時間を確保しようとしたり、会社の規模を大きくしたり、大きな仕事をしたいとなれば、一人でできる事には当然限界があります。

 

なので、重要なのは、人を育てる事です。

 

業務を任せる事ができれば、自分はまた別な部分に時間を割く事が出来る事になりますので、結果的に自分の能力向上だったり、次のステージの仕事をすることができるようになります。

 

やらない事を決める

立場によってはできない事もあるとは思いますが、やらない事を決める事も大事な事です。

 

人間得手不得手は必ずあります。

 

その中で何もできない状態で丸投げするのはあまりいい状態とは言えませんが、ある程度やり方やシステムを理解しているのであれば、自分よりももっと早くできる人に任せた方が効率がいいです。

 

そして自分が得意な部分をしっかりやる事で更なるステージに行くことができます。

 

 

外注コストを削減しすぎない

前述でも書きましたが、人に任せるという事は、従業員を雇ったり、外注したりすることになります。

 

なのでコストのかかる話になるわけです。

 

会社員の方には該当しないかもしれませんが、外注コストの増大というのはできる限り減らしたいものです。

 

しかし、戦略的に外注コストを掛ける事で、より利益を出す事も不可能ではなくなります。

 

逆にケチりすぎて苦手な部分に時間を費やしてしまったが故に機会を逃しているという事も十分にあり得ます。

 

なので有益なコストはむしろ投資と言えます。

 

 

段取りをしっかり組む

よく言われている事ですが、段取り7割、仕事3割という言葉があります。

 

これは何も段取りを考えずに仕事をいきなりしてしまう人は大体時間がかかる上に仕上がりがよくありません。

 

要するに仕事ができない人になってしまいます。

 

逆に段取りをきちんと考える事で、驚くほど速く終わる事だってあります。

 

仕事は動くだけが仕事ではありません。

 

事前に考えている事の方が重要だったりします。

 

きちんと準備をしていれば、実際の作業というのは淡々とこなすだけですので、時間効率を上げるなら入念な段取りは必須です。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

私が今まで色々な事に携わってきて感じるのは、時間効率がいい人ほど、人の扱いが上手だなと感じています。

 

また、人をやる気にさせるのも上手です。

 

また、そういう人は人に指示を出すのも適材適所ですし、安心感がある上、どんなに忙しくても余裕があったりするものです。

 

時間がないという場合もあるとは思いますが、時間は作るものです。

 

そうしなければ他の事に時間を割く事はできません。

 

この時間を作る事が出来ない限り、更なるステージへの発展はあり得ないと思っています。

 

ランキングクリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村